〇利用規約同意書
サービス提供者 : 合同会社リハスタイル
1.当社のサービスは医師の指示を必要としない介護予防、健康増進事業として位置づけています。医師の指示を仰いでいないことを了承していただき、主治医の医療機関、緊急連絡先の情報提供をお願いします。
2.設定されたサービス提供時間は、バイタル測定や問診、清算、休憩の時間も含まれます。あらかじめ、ご了承ください。
3.当社の各サービスは効果を保証するものではありません。効果には個人差があります。
4.当社はサービスの提供を行い、お客様は設定された料金を支払うものとします。サービス提供後、支払われた料金の返金は行えません。
5.万が一お客様がサービス提供者に対して悪質なクレーム、暴言、暴力などサービス提供者が身の危険を感じた場合にはサービスを中止させていただくことがあります。
6.サービス利用中にお客様の容体が悪化、急変された場合、緊急連絡先や救急車等に連絡させていただきます。
7.75歳以上のお客様は、なるべく当社のサービスを利用する旨をご家族へ伝え、了承を得てください。
8.サービス実施中の事故等に関して、サービス提供者に過失があった場合には損害賠償請求に応じます。過失の有無に関しては損害賠償保険会社に委ねます。
損害賠償保険会社:株式会社 FEA 東京中央支社
以上の内容に同意します。
〇個人情報取り扱い同意書
合同会社リハスタイル(以下「当社」)では、お預かりした個人情報について、以下のとおり適正かつ安全に管理・運用することに努めます。
1.利用目的
当社は、収集した個人情報について、以下の目的のために利用いたします。
①サービス実施、郵便物発送およびアフターサービスのため
②相談・お問い合わせへの回答のため
2.第三者提供
当社は、以下の場合を除いて、個人データを第三者へ提供することはしません。
①法令に基づく場合
②人の生命・身体・財産を保護するために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合
③公衆衛生の向上ために必要で、本人から同意を得ることが難しい場合
⑤国の機関や地方公共団体、その委託者などによる法令事務の遂行にあたって協力する必要があり、かつ本人の同意を得ることで事務遂行に影響が生じる可能性がある場合
⑥ご本人の許可が得られた場合、ショーシャルネットワークサービスやホームページに写真や動画を掲載させていただくことがあります。
3.開示請求
個人情報について、ご本人には、開示・訂正・削除・利用停止を請求する権利があります。手続きにあたっては、ご本人確認のうえ対応させていただきますが、代理人の場合も可能です。詳細については、以下「個人情報相談窓口」へご連絡ください。
個人情報相談窓口
〒745-0618
山口県周南市藤ヶ台2丁目2-15
合同会社リハスタイル 個人情報問い合わせ窓口 担当 北奥雅史
TEL:070-1474-9112
E-mail:rehastyle.godo@gmail.com
以上
2回目以降にご利用される場合も上記同意書の内容に同意されていることとみなします。
同意書の変更があった場合は、再度同意書に署名をお願いすることがあります。