問診票
名前
名前(ふりがな)
性別
男性
女性
回答しない
その他
メールアドレス
電話番号(半角、ハイフンありでご入力をお願いいたします。)
連絡先2
生年月日
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
1939
1938
1937
1936
1935
1934
1933
1932
1931
1930
1929
1928
1927
1926
1925
1924
1923
1922
1921
1920
1919
1918
1917
1916
1915
1914
1913
1912
1911
1910
1909
1908
1907
1906
1905
1904
1903
1902
1901
1900
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
郵便番号
住所検索
住所
都道府県市区町村
番地・建物名
職業
会社員
学生
自営業
主婦
その他
保護者のお名前(母)
保護者のお名前(父)
保護者の職業(母)
保護者の職業(父)
兄弟の人数
Q1: 当クリニックに来られた理由をお聞かせ下さい
Q2: 出生時の体重(g)
Q3: 現在の体重(kg)
Q4: 出生時の身長(cm)
Q5: 現在の身長(cm)
Q6: お産について当てはまるものをチェックしてください
自然(経膣)分娩
骨盤位(逆子)
帝王切開
鉗子・吸引分娩
総合病院
産科医院
助産院
自宅出産
その他
Q7: アプガー点(1分)
Q8: アプガー点(5分)
Q9: 妊娠中に何かトラブルはありましたか?
はい
いいえ
Q9-1: 「はい」の場合、そのトラブルについてお聞かせ下さい
Q10: 出産時に何かトラブルはありましたか?
はい
いいえ
Q10-1: 「はい」の場合、そのトラブルについて教えてください
Q11: お子さまに何か先天性の問題はありますか?
はい
いいえ
Q11-1: 「はい」の場合、その問題についてお聞かせ下さい
<当クリニックに来られた理由について>
Q12: 最初に気づかれたのは?
Q12-1: 誰が
Q12-2: いつ
Q12-3: どんな事から
Q13: その理由について、医療機関で診断を受けられましたらか?
はい
いいえ
Q13-1: 「はい」の場合
Q13-1-1: いつ
Q13-1-2: どこで
Q13-1-3: 診断名
Q14: その理由について、何か治療やアプローチされましたか?
はい
いいえ
Q14-1: 「はい」の場合
Q14-1-1: いつ
Q14-1-2: どこで
Q14-1-3: 検査や治療内容
<生まれてすぐに>
Q15: 体が青くなる(チアノーゼ)ことはありましたか?
はい
いいえ
Q16: 体が黄色くなる(黄疸、おうだん)ことはありましたか?
はい
いいえ
Q17: Q15またはQ16で「はい」の場合、どのような治療を受けましたか?
<授乳について>
Q18: 当てはまるものにチェックしてください
母乳
ミルク
混合
吸い付く力が弱かった
うまく飲み込めなかった
飲む量が少なかった
げっぷがうまくできなかった
吐くことが多かった
片方のおっぱいからしか飲まなかった
Q19: 離乳したのはいつごろですか?
Q20: 離乳食について、アレルギーやその他の問題はありましたか?
はい
いいえ
Q20-1: 「はい」の場合、その問題についてお聞かせ下さい
Q21: お子様の睡眠について
ぐっすり良く眠る
ふつう
あまり良くない
Q22: 夜に何時間くらい眠りますか? (例: XX時間くらい)
Q23: 高い熱の出る病気にかかったことはありますか?
はい
いいえ
Q23-1: 「はい」の場合、以下の点についてお聞かせ下さい
Q23-1-1: いつ、何度ぐらいの熱が何日ぐらい続きましたか?
Q23-1-2: 検査や治療内容
Q23-1-3: その時にひきつけ、けいれんをおこしましたか?
はい
いいえ
Q23-1-3-1: 「はい」の場合、回数を教えてください (例: X 回くらい)
Q23-1-3-2-: その後、発育や発達の様子は?
変わった
変わらない
Q23-1-3-3:「変わった」の場合、具体的にお聞かせ下さい
Q24: 子供の病気について、すでにかかったものにチェックしてください
突発性発疹
はしか(麻疹)
風疹(三日ばしか)
おたふくかぜ
水ぼうそう
その他
Q24-1: 「その他」の方、詳細をご記入ください。
Q25: お子さまの発達について、以下のことができるようなったのはいつですか?
Q25-1: 首がすわる(ヶ月)
Q25-2: 寝返りをする(ヶ月)
Q25-3: おすわりをする(ヶ月)
Q25-4: はいはいをする(ヶ月)
Q25-5: つかまり立ち(ヶ月)
Q25-6: 伝い歩き(ヶ月)
Q25-7: 一人で立つ(ヶ月)
Q25-8: 一人で歩く(ヶ月)
Q26: 病気や事故などにより、緊急で病院に行かれたことはありますか?
はい
いいえ
Q26-1: 「はい」の場合、その理由や治療についてお聞かせ下さい
Q27: これまでに手術を受けたことはありますか?
はい
いいえ
Q27-1: 「はい」の場合、その理由についてお聞かせ下さい
Q28: 何かお薬は飲まれていますか?
はい
いいえ
Q28-1: 「はい」の場合、お薬の名前とその理由をお聞かせ下さい。
※問診票に記入し送信が完了した際に記入した個人情報を含む情報を利用事業者及びWEB問診機能を提供する株式会社ケアクルが取得することに同意したものとみなされます。
ケアクルにおける個人情報の取り扱いについては、
プライバシーポリシー
をご確認ください。
同意書入力ページに進む
<施術においての同意書兼注意事項>
私の知る範囲において、記入した情報が真実であることを約束します。
上記内容に同意する
署名